NEXT STAGE

2025.9/3wed~7sun
下北沢「劇」小劇場
作・演出
朝枝 知紘

ひどい言葉を投げつけた、それが最後に見る父ちゃんの背中とも知らずに…
道路脇で潰れる小さなホールケーキと割れたチョコレートプレート
白線のそこにはもがき苦しみながらもなお、生きようとする父ちゃんの執念が
旅立ちの節目をとうに過ぎた今、一歩先へ進めずにいる少女を主人公とし、
痛ましい交通事故に関わる人々のこれまでとこれからを描いた物語。


CAST
日山 和子
広山 詞葉
坂本 三成
岡元 あつこ
秋山 遊楽
森 くるみ
朝枝 知紘
飯泉 博道
ごあいさつ
日頃より、Asaeda proを応援いただき誠にありがとうございます。
「ふたり今、宙ぶらりん」を大好きな下北沢でお届けできることがとても嬉しく楽しみです。
今作は長野県南信地方を物語の舞台とし、ある痛ましい交通事故に関わる人々のこれまでとこれからを描いております。
儚くも消えていく命と、吹き返していく命を描こうと決めていましたが、どのような内容にしようか、するべきか…そこにひたすら頭を悩ませた記憶があります。
でも執筆を終えた今、僕が劇場で一番観劇したいと思える作品であり、Asaeda proらしい空気感になるんだろうなと確信しております。
さてここから力強いスタッフさん、出演者さんと彩り豊かで奥行きのある「ふたり今、宙ぶらりん」を創り上げていきます。
この話は、「絶望の一歩先」というテーマがあり、僕にとっての希望を創造しているような気がします。残された被害者遺族と加害者家族、両者の心が落ち着き、穏やかなに日常を取り戻すことは極めて難しい現状がある中、それでも暗闇の中にほんの小さな明かりを灯すことはできるんじゃないかと、執筆しながら考えていました。
決して簡単に語れる内容ではありませんが、大切に扱いながらAsaeda proらしい心がホッとするような物語をお届けさせていただきます。
どうぞご期待ください。
Asaeda pro
朝枝 知紘
SCHEDULE
9月/
3日 (水) 19時
4日 (木) 14時/19時
5日 (金) 19時
6日 (土) 13時/18時
7日 (日) 13時/17時
上演時間は1時間40分を予定しております。
▪受付は開演の45分前。開場は開演の30分前。
▪未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
▪開演時間を過ぎてからのご来場はご指定のお席にご案内できないことがありますのでご了承ください。
▪車椅子をご利用のお客様は事前に劇団までご連絡をお願いいたします。
ACCESS
下北沢「劇」小劇場
TICKET
一般前売り/当日共
5,200円 (税込・全席指定席)
前売り発売日
2025年7月14日(月)
【取り扱い】
●CoRichチケット
●Asaeda pro
お名前/ご住所/ご連絡先/公演日時/枚数をお知らせ下さい。
折り返しご連絡差し上げます。
CONTACT
J-Stage Navi 03-6672-2421 (平日12時~18時)
Asaeda pro asaedapro2022@gmail.com
STAFF
作/演出 朝枝 知紘
舞台監督 玉城 忠幸
舞台美術 加藤 ちか
音響 平田 忠範 [GENG27]
照明 青木 大輔
宣伝美術 しの
特別協力(NA) 伊原 農[ハイリンド]
撮影技術協力 吉川 柳太
演出助手 鈴木 健斗
制作協力 J-Stage Navi/祖父江 桂子
企画/製作 Asaeda pro
公演においての追加情報は随時更新いたします。
関係者一同、お客様をお迎えするその日に向け懸命に歩んでまいります。
応援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
また、日増しに暑くなってまいりますので、どうかお身体大切になさってください。
Asaeda pro 主宰
朝枝 知紘